慎重派の暮らし

何事にも慎重なアラサーが日々を楽しむブログです

煮物と万願寺とうがらし。

 こんにちは。midoです。

 

 気温が下がり、食卓に煮物が上がる回数が多くなりました。昨日の夕飯にも煮物が登場です。

 

 私は祖母の作る煮物が世界一美味しい!と思っています。なんとか味を再現したいと真似してみるのですが、なかなか同じようにはいかないんですよね(^^; 

 

 90歳を超えてもなお台所に立っている祖母。「あなたはあなたの味で作りなさい」と笑って言われます。まだまだ道は遠いです。

 

f:id:shintyohakurashi:20211025100825j:image

 

 煮物と一緒に並べたのは、万願寺とうがらしと、ししとうをグリルしたものです。万願寺とうがらしとは京野菜で、旬は夏。とうがらし、と名がついているものの、ししとうよりも辛くない。とても食べやすいです。

 

 こちらは実家の畑からいただいてきたもの。秋を通り越して冬の寒さなのに、うちの畑ではまだ少し収穫できたようです。今年はこれが最後かな。

 

 昨日の夕飯はこの2品+お味噌汁にご飯。美味しくいただきました。

 

 煮物を食べるとホッとします。寒さは大の苦手ですが、煮物が一段と美味しく感じられる季節が来るのは楽しみです。今日も煮物を作ってほっこりしようと思います。

 

 ここまでご覧いただきありがとうございました☻

 

【日記のフォーマット】私がノートに書いている内容。

 こんばんは。midoです。

 

 今日は私がノートに毎日書いている日記のフォーマットをご紹介します。 

 

 もし、「日記って何書いていいのかわからない」って方がいらっしゃったら、この記事が1つのきっかけになればと思います。

 

 実際私が書いているページ(お見せできる部分のみ)も貼り付けてみます。


f:id:shintyohakurashi:20211022105130j:image



参考にしているフォーマット

 1年前にこちらの本を読んで以来、このフォーマットをベースとして、たまに自分でアレンジを加えながら書いています。

今村暁 『されど日記で人生は変わる』三笠書房 2019


 私はごちゃごちゃと書いていますが、1~3分で書けると紹介されているので、簡単に書けると思います。


①夢と目標を書く(朝)

 まず、ノートの最初に自分の夢や目標を書いています。

「毎日朝ワクワクしながら起きる」とか「静かな場所で仕事をする」とか「堂々とした女性になる」とか、なんでも。本の中では、なるべく具体的に書くのが望ましいと紹介されています。

 私は割と抽象的かも。でも、「毎日朝ワクワクしながら起きるために何をすればいいかな」と考える習慣はつきました。そのために鉄瓶で白湯を飲んだり、ブログを始めてみたり。何かしらの行動はできているかなぁと思います。



②やりたいことを書く(朝)

 次にやりたいことをなんでも書きだします。to doリストではなく、本当にしたいことを書きます(to doはこのノートではなく、手帳の方に書いています)。

 私の場合、やりたいことだけでなく、欲しいものや、逆にやりたくないことも書き出しています。


 本の中では①②は朝書くものとして紹介されています。私は朝書けない時が多々あるので、昼休みとか時間があるときとか、何か思いついたときにいつでも書いています。特に②のやりたいことは割といつでもどこでも書いています。


f:id:shintyohakurashi:20211022105157j:image


③今日の出来事を書く(夜)

 これは1日を振り返って夜書いています。良かったことを探して書いていますが、

元気がないときは愚痴も書いたりします(笑)

 

 自分を褒めて甘やかすのが大好きな私は、できたことも書いておきます。以前の記事でも書きましたが、気持ちが下がっているときは「朝起きて仕事に行けた」「ご飯食べた」「歯を磨いた」とか当たり前レベルのことまで書いて自分を褒めまくっています。


④今日の感謝を書く(夜)

 これは今まで日記で書いたことなかったのですが、本をきっかけに毎日書いています。ありがたかったことを思い出しながら書いているので心がほぐれる気がします。


⑤今日の成功戦略を書く(夜)

 「これをやってみたらうまくいった」「私はこんな暮らし方が向いているっぽい」など、その日に自分が発見した「うまくいくコツ」を書いています。

 

 本の中では⑤を書き続けていくと、自分の人生の攻略本が出来上がると紹介されています。確かに1年書き続けてみて自分の取扱説明書ができた実感があります。


f:id:shintyohakurashi:20211022105254j:image


結局は自分が楽しく書ければそれでよい

 ここまで紹介してきて、なんですが、、

 日記って自分が無理なく楽しく書けることが1番大事じゃないかと思います。私はこのフォーマットがたまたま合っていただけ。最近はだいぶ元のフォーマットから外れて、いろいろなことを書いたり削ったりしています。それでも書くことは楽しいです。


 自分に合った書き方で楽しく日記を書いていきたいですね。


 今日もご覧いただき、ありがとうございました。


【好きな言葉】凹んだときは、ブータンのことわざ。

 こんばんは。midoです。

 

 今日はなかなかハードな1日でした。外でも家でも、いろんなことがうまくすすまない。こんな日によく思い出すブータンのことわざがあります(ブータンは「世界一幸せな国」として紹介されています)。

 それがこの言葉↓

 

 「ゆっくり歩けば、ロバでもラサまでいける」

 

ことわざの意味

 ラサは、中国のチベット自治区の区都です。チベットの政治的・宗教的中心地でもあります。ラサまで行くには厳しい峠をいくつも超える必要があり、馬で行くのも困難だったそう。ロバとなると、さらに困難を極めます。

 

 それでも歩くことをやめなければいつかはラサまでたどり着く。「物事がなかなかうまくいかなくても、続けてさえいれば、いつかゴールにたどり着く」という意味になります。

 

 出典:福永正明監修『世界一しあわせな国 ブータン人の幸福論』徳間書店 2012年

ブータン しあわせに生きるためのヒント

f:id:shintyohakurashi:20211021165220j:image

 そもそもこの言葉を知ったのは、2016年に東京、上野の森美術館で開かれた展覧会がきっかけです。「ブータン しあわせに生きるためのヒント」という企画展でした。

 

 その中で、上記の他にもいろいろなことわざが紹介されていたのですが、自分の中で1番しっくり来たのがこのことわざ。ブータンのゆるやかに流れる時間を体現している気がします。

 

何回も元気をもらった言葉。結果が出ないときにおすすめ。

 

 私は慎重派でスローペース。結果が出るまでに時間がかかります。要領も悪いので、落ち込むことも多いです。

 

 そんなときに心の中でことわざを唱えます。「ゆっくり歩けば、ロバでもラサへ行けるんだ」と。

 すると、「焦らず、自分のペースでコツコツやっていけばいい」と心が上向きになります。

 

 実際、今日もこのブログを書いているうちに、気分が穏やかになってきました。

 言葉の力って大きいですね。自分の好きな言葉なら尚更。

 

 うまくいかなくて焦っている方、結果が出なくて苦しい方にお伝えしたい言葉です。

 

 気を取り直して、明日からも、またゆるりと頑張ろうと思います。

 

 今日もご覧いただき、ありがとうございました。 

 

【読書記録】お気に入り雑誌と初めましての雑誌。

 こんばんは。midoです。

 

 毎月20日が近づくと、ワクワクします。好きな雑誌の発売日なんです。

 私は雑誌を眺めるのが大好きです。電子書籍楽天マガジン)に登録しているので、最近は読む雑誌のジャンルが広がりました。

 

 ただ、好きな雑誌や、手元に置いておきたい特集の雑誌は紙の本で読みたい。

 なので、20日はだいたい本屋に寄って帰ります。「発売日に本屋で買う」のもお気に入りの買い方です。ネットで注文するときもありますが、「帰りにあの雑誌買おう」と思うと1日ご機嫌で過ごせます。

 

 

 今日もルンルンで買ってきました。

 

f:id:shintyohakurashi:20211020165623j:image

 

お気に入り雑誌

 

 左の『& Premium』が私の好きな雑誌です。特集によっては電子で読むこともありますが、ほぼ毎月買っています。今月は器特集。表紙がもう好みです。

 

 『& Premium』に載っているシックで上品かつ、活き活きとした暮らしを眺める時間はとても心地よいです。自分がそんな暮らしをしているわけではないのですが(笑)

 

 今日は買いませんでしたが、『天然生活』を買う月もあります。こちらも「丁寧な暮らし」がテーマだと思います。今月は電子で読むつもりです。

 

初めましての雑誌

 右側の『FUDGE』は初めて買ってみました。特集は「イギリスのいいもの、かわいいもの」。表紙のチェック柄のセットアップとイギリスの服や小物も素敵だったので、買ってみました。読むのがとっても楽しみ。

 

 雑誌も本も、電子で読める時代だけど、やっぱりパラパラめくって読む時間も大切にしたいな、と思います。雑誌は「書店で買う」という行為も含めて私の気分を上げてくれるもの。家事の合間や寝る前にゆっくり読みたいです。

 

 今日もご覧いただき、ありがとうございました。

乾燥の時期がやってきた。

 こんばんは。midoです。

 

 一気に寒くなりましたね。朝晩と日中の気温差が激しい・・。自他ともに認めるメンタル弱めの私は、自律神経の乱れにも注意したいところ。とにかく冷やさないように気を付けています。皆様はお身体いかがでしょうか。

 

 気温差の他に私が警戒しているもの。それは空気の乾燥です。

というのも、私、アトピー肌でして、肌のバリア機能がものすごく弱いんです。

 

 この秋は花粉にもやられましたし、ここへきてやってきた乾燥。

「なんか肌の調子がおかしいぞ?」と異変を感じてから、あれよあれよという間に肌がガサガサになってしまいました。朝とか肌がピリピリして痛い。気温差と乾燥、恐るべしです・・。

 

 ここ1年ほど調子が良くて、春夏は市販のベビークリームでも対応できていたのですが、最近はそれもしみるようになってきたので、かかりつけの皮膚科に行ってきました。

 

f:id:shintyohakurashi:20211019184549j:image

 

 そこでもらってきたのが写真の保湿クリーム。私の秋冬の心強い味方になってくれそう。

 

 肌が弱いと、何かと普段の生活に気をつかいます。化粧品や衣類の洗剤は成分表示のチェックが欠かせません。荒れている時期は外に出ただけでピリッとするし、乾燥によるかきこわしもしばしば。顔が真っ赤になると、鏡を見てガッカリ。

 

 でも、30代に入って、「アトピー肌とうまく付き合っていこう」と前向きに向き合えるようになった気がします。こればっかりは自分でうまく折り合いをつけていくしかない。調子が良いときもあれば、悪いときもありますよね。

 

 乾燥の季節はこれからが本番。しっかり保湿をして、今シーズンも乗り切りたいです。

 

 今日もご覧いただき、ありがとうございました。

たまには外でノートtime。

こんばんは。midoです。

 

 初めてスマホでブログを書いています。

PCとは違ってLINE感覚で書けそう!新鮮ですね^^

 

 私は手帳やノートをつけるのが好きです。ノートのフォーマットはまた別の機会に紹介させてください。

 

 いつもは家で書いていますが、今日は外で書きたい気分。ということで、帰りにカフェに寄って一息ついてきました。

 

f:id:shintyohakurashi:20211018172032j:image

 

 思いついたことや、やりたいこと、欲しいもの、日記などいろいろ書いているノート。

 

 場所を変えるといつもとは違うアイディアを思いついたり、やりたいことがいつも以上に出てきたり。反対に「これはしたくない」と思うことも明確に書くことができました。

 

 あと、いつもは家にいる時間に外に出てみるのもいいですね!勉強している人もいて、良い刺激を受けました。

 

 あまりにもガヤガヤしている所だと疲れてしまうのですが、今日行ったカフェは落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことができて満足です。

 

 平日帰りのカフェタイム、これからも取り入れてみます^^

「10年で変わったこと・変わらなかったこと」に答えてみた。

こんにちは。midoです。今日は初めてお題に答えてみようと思います。

 

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

 

 

10年で変わったこと

①結婚して生活が変わった

 学生時代から結婚願望はゼロ。家事スキルもゼロ。1人でのんびり自由に生きていこうと思っていました。「midoが結婚するとは思わなかった~」といまだに親にも友人にも言われます。

 

 ちなみに夫とは価値観が真逆。当初は悩みましたが、今はそれも含めて生活を楽しめるようになりました。

 

 アレルギー並に拒否反応を示していた料理も今では毎日しています。家事や暮らしの中で楽しみを見出そうと思うようになったのは、結婚が大きいかもしれません。

 

 夫と結婚して良かったなぁと思いますが、結婚が全てと思っていません。「結婚は良いよ~早くしなよ~」と勧めてくる方は今でもニガテ。

 

②何かアウトプットしたいなぁと思うようになった

 10年前にメンタルを崩してから、積極的に日記をつけるようになりました。自分の思っていることを吐き出したり、1日の良かったことを見つけることができたり、過去の日記で自分を振り返ったり。

 

 書くことって面白いなぁと思っています。最近ブログを始めたのももっとアウトプットしたくなったからかなぁ。

 

f:id:shintyohakurashi:20211017082229j:image

 

10年で変わらなかったこと

①趣味が全く変わらない

 私の趣味は読書しながらゆっくりお茶を飲むこと。本は女性作家さんをよく読んでいます。お茶はなんでも大好き。その時の気分によって、「何飲もうかな~」と選ぶのも楽しみの一つです。

 

 あと、今はあまりできませんが、美術館巡りも好きです。東京で行われる大きな企画展にもよく遠征していましたが、今は我慢。早く行けるようになりたいなぁ。

 

②思考のクセはなかなか変わらない

 10年の間でだいぶ楽に考えるようになりましたが、まだまだ変わらない思考のクセ。

 白黒つけたかったり、ちょっと完璧な自分を見せたかったり。自分の意見を言うのが苦手だったり。何事も慎重に考えすぎてしまったり。

 なかなかガラッと変えるのは難しいですが、少しずつ少しずつ、自分もまわりも楽なように変えていけたらいいなと思います。

 

 初めてのお題、答えてみて、とても楽しかったです。自分の10年を振り返る良いきっかけになりました。次の10年はどうなっているかな。考えると気が遠くなりそうなので(笑)、1日1日を大事に暮らしていこうと思います。

 

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。